Con più domande
USB複合デバイスのUSB Selective Suspend(Windows10)について

Domanda
-
お世話になります。
開発委託しているUSBオーディオデバイスがあるのですがWindows10標準ドライバにより
【UAC+CDC Device】として認識しています。
このUSBオーディオデバイスをWindows10のSelective Suspendに対応させたい場合、
デバイスドライバのカスタマイズが必要となるのでしょうか?
つまり、MicrosoftのUAC+CDC標準ドライバ(Windows10)ではSelective Suspend機能を使えないのでしょうか?
他のHIDやMSCの標準ドライバにはデバイスのプロパティ上で『電源の管理』タブがありますが
UAC+CDC Deviceの標準ドライバで認識している本デバイスのプロパティ上には『電源の管理』タブはありません。
ご存知の方おられましたら、ご教示頂けないでしょうか。
また、参考となるような資料が御座いましたら合わせてご教示頂けると助かります。
何卒、宜しくお願い致します。
- Modificato K.Kosuke giovedì 4 aprile 2019 11:17
Tutte le risposte
-
K.Kosukeさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのHarukaです。
MSDNフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
次の手順を試して、[電源の管理]タブを元に戻すことができるかどうかをご確認いただけますでしょうか。
1. RegEditを開き、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Powerに移動します。
2.まだ作成されていない場合は、CsEnabledという名前の新しいDWORDキーを作成し、値を0に設定する必要があります。
3.システムを再起動して、もう一度タブを確認します。上記の情報はお役に立てば幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
MSDN/ TechNet Community Support Haruka
ご協力くださいますようお願いいたします。また、MSDNサポートに賛辞や苦情がある場合は、MSDNFSF@microsoft.comまでお気軽にお問い合わせください。~ -
Haruka 様
お世話になります。
返信が遅くなり申し訳御座いません。
ご指摘頂きました手順に沿って確認しましたが、デバイスマネージャー上において当該の【UAC+CDC Device】
プロパティで【電源の管理】タブは追加されませんでした。尚、デバイスマネージャーのプロパティ画面で本デバイスのドライバファイルの詳細を確認すると下記の6つの
ファイルが表示されておりました。
<ドライバ ファイル>
C:\WINDOWS\system32\DRIVERS\drmk.sys
C:\WINDOWS\system32\drivers\ksthunk.sys
C:\WINDOWS\system32\DRIVERS\portcls.sys
C:\WINDOWS\system32\drivers\USBAUDIO.sys
C:\WINDOWS\system32\SysFxUI.dll
C:\WINDOWS\system32\WMALFXGFXDSP.dll
プロバイダー: Microsoft Corporation
ファイルバージョン:10.0.17763.1(WinBuild.160101.0800)
当該デバイスは、これらの標準ドライバにより、USBオーディオデバイスとしての主要機能は正常動作しております。
しかし、これらのMicrosoftのUAC+CDC標準ドライバ(Windows10)では、Selective Suspend機能は
使えないという事なのでしょうか?
又は、レジストリ上の他の設定により【電源の管理】タブを追加する事が出来るようになる可能性がありますでしょうか?
以上、宜しくお願いします。 -
そこらへんの仕様に関しては、下記ドキュメントが参考になると思います。
---------------------------------------------------
USB Selective Suspend
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/drivers/usbcon/usb-selective-suspendHow to Implement Function Suspend in a Composite Driver
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/drivers/usbcon/how-to--implement-remote-and-function-wake-supportUSB のセレクティブ サスペンドについて
https://blogs.msdn.microsoft.com/jpwin/2011/07/07/usb-2/
---------------------------------------------------上記ドキュメントでは、いずれも "ドライバ側" での対応方法が説明されています。
ドライバ側が Selective Suspend 機能をサポートしているのであれば、Device Manager 上の該当デバイスのプロパティには「電源の管理」タブが表示されるはずです。
なので、今回のケースでは該当ドライバが Selective Suspend 機能をサポートしていないということだと思います。
(だから、多分希望されている機能の実現は無理。) -
K.Kosukeさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのHarukaです。
ご返信頂きありがとうございます。
まずはデバイスドライバが電源管理をサポートしていることを確認してください。
サポートしている場合は、デバイスマネージャのデバイスプロパティシートの[電源の管理]タブを自動的に有効にできます。
ドライバがGUID_POWER_DEVICE_ENABLEまたはGUID_POWER_DEVICE_WAKE_ENABLE WMI class GUIDを処理する場合、
デバイスマネージャはデバイスのプロパティシートに[電源の管理]タブを表示します。
ドライバがサポートしているWMI class GUIDに応じて、プロパティページの特定のコントロールが有効になります。どうぞよろしくお願いします。
MSDN/ TechNet Community Support Haruka
ご協力くださいますようお願いいたします。また、MSDNサポートに賛辞や苦情がある場合は、MSDNFSF@microsoft.comまでお気軽にお問い合わせください。~