トップ回答者
Windowsの環境変数の制限につきまして

質問
-
Windowsには、2047文字の環境変数の制限があるようなのですが、下記サイトによると環境変数の制限を4095文字に拡張ができる趣旨のことが記載してあります。
http://www.isus.jp/article/idz/limitation-to-the-length-of-the-system-path-variable/
https://software.intel.com/en-us/articles/limitation-to-the-length-of-the-system-path-variable
このサイトに文字数の制限を拡張する方法が記載されていないのですが、方法についてご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
回答
すべての返信
-
フォーラム オペレーターの星 睦美です。uraxurax さん、投稿ありがとうございます。
今回の質問の対象としているOSはなんでしょうか?
こちらの開発者向けのフォーラムよりも、TechNet フォーラムのWindows OS に関する話題を扱っているフォーラムのほうが情報をみつけやすいように思いますので、もし情報が見つかりにくい場合には質問を移動させていただきますね。
フォーラム ユーザーからの回答が参考になりましたら[回答としてマーク] をお願いします。
フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support
-
- 編集済み jzkey 2015年12月11日 8:12 リンクを修正
-
jzkeyさんの提示されたEnvironment Variablesには
The maximum size of a user-defined environment variable is 32,767 characters. There is no technical limitation on the size of the environment block. However, there are practical limits depending on the mechanism used to access the block. For example, a batch file cannot set a variable that is longer than the maximum command line length.
と書かれており、バッチファイルおよびそれを動かしているコマンドプロンプトの上限に引っかかっているだけなのでは? もう少し説明すると、PATH環境変数が正しく設定されていたとしても、ECHOコマンドが受け取れる引数の長さに制限があります。
-
情報ありがとうございます。
現在のPATHの長さは、2000文字+αなので、32767文字は超えてないようです。
また、System用のPATH(1800文字程度)+User用のPATHが2000文字程度に収まっていた場合には、すべて見えていたものが、System用のPATH(1800文字程度)+User用のPATHが2000文字程度を超えたタイミングで、System用のPATHしか表記されなくなったので2000とか2047とかのあたりに何か壁があるのではないかなと考えております。
System用のPATH(1800文字程度)
System用のPATH(1800文字程度)