トップ回答者
ASP.NET MVC3 HTTP 403 アクセス不可 になってしまいます

質問
-
IIS で403 アクセス不可になってしまいます
Webフォームと何か違いがあるあるのでしょうか?
System.Web.Mvc , System.Web.RoutingSystem . Web.Abstraction をbin配下に配置しなければならないという事は、http://msdn.microsoft.com/ja-jp/site/dd410407(ASP.NET MVC アプリケーションを配置する)
を参考にし配置しました。
Shared Sub RegisterRoutes(ByVal routes As RouteCollection)ルーティングの指定
routes.MapRoute( _
"Default", _
"{controller}/{action}/{id}", _
New With {.controller = "Home", .action = "Index", .id = "N1"} _
)End Sub
アクセス権限は他のWebフォームHPと同じで権限はあると思うのですが?(仮想ディレクトリ、セキュリティ ディレクトリ)
その他何か設定が必要なのでしょうか?
回答
-
返信ありがとうございます。IIS5.1です。
MVCの場合は、IISにaspnet_isapi.dllをマッピングさせてやらないといけないそうです。
ISSのプロパティーー>仮想ディレクトリの構成をクリックーー>マッピング、追加する。
[実行ファイル]を「C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319\aspnet_isapi.dll」
拡張子「.*」、制限「GET,HEAD,POST,DEBUG」
[ファイルの存在を確認する]をチェックオフに
参考http://d.hatena.ne.jp/dany1468/20101227/1293414508
またマッピングの追加ボタンが押せない場合は、フルパス入力で可能になるそうです。
参考http://ogawa.s18.xrea.com/tdiary/20040909p03.html
- 回答としてマーク winwin333 2011年8月25日 13:43
すべての返信
-
winwin333 さんが参照されている URL は、中に書かれている通り ASP.NET MVC 1.0 についてのものですので、ASP.NET MVC 3 では内容が異なります。
次の URL の中に「MVC アプリケーションの配置」という項目があり、その中に 3 つの URL が書かれていますが、その中では 2 番目の、
Bin deploy for MVC 3 with Visual Studio 2010 SP1 - I Want My MVC
http://www.iwantmymvc.com/2011-03-23-bin-deploy-aspnet-mvc-3-visual-studio
あたりや、そこからさらにリンクしている、
BIN Deploying ASP.NET MVC 3 with Razor to a Windows Server without MVC installed - Scott Hanselman
http://www.hanselman.com/blog/BINDeployingASPNETMVC3WithRazorToAWindowsServerWithoutMVCInstalled.aspx
あたりが分かりやすいように思います。
また、IIS のバージョンが分からないのですが、IIS7 や IIS7.5 については、つぎのような情報もあります。
asp.net - 403 - Forbidden on basic MVC 3 deploy on iis7.5 - Stack Overflow
http://stackoverflow.com/questions/6011636/403-forbidden-on-basic-mvc-3-deploy-on-iis7-5 -
返信ありがとうございます。IIS5.1です。
MVCの場合は、IISにaspnet_isapi.dllをマッピングさせてやらないといけないそうです。
ISSのプロパティーー>仮想ディレクトリの構成をクリックーー>マッピング、追加する。
[実行ファイル]を「C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319\aspnet_isapi.dll」
拡張子「.*」、制限「GET,HEAD,POST,DEBUG」
[ファイルの存在を確認する]をチェックオフに
参考http://d.hatena.ne.jp/dany1468/20101227/1293414508
またマッピングの追加ボタンが押せない場合は、フルパス入力で可能になるそうです。
参考http://ogawa.s18.xrea.com/tdiary/20040909p03.html
- 回答としてマーク winwin333 2011年8月25日 13:43