質問者
Visual Basic 6.0一部のライブラリを使用してVisual Basic 2012で開発

質問
-
<開発環境>
OS :Windows Server 2008 R2(64bit)
ソフト:Visual Studio 2012 Pro(Visual Basic 2012)
言語 :VB.NET
⇒VB.NETからmschrt20.ocxを利用
OS:Windows Server 2008 R2のソフト:Visual Basic 2012で
Visual Basic 6.0 ランタイムに同梱されている
mschrt20.ocxライブラリを使用して開発することはサポートされるか。
Visual Basic 6.0をWindows Server 2008 R2上で開発することはサポートされていないことは知っていますが、
一部のライブラリを使用してVisual Basic 2012で開発することはサポートされるか知りたいです。
よろしくお願いします。
- 移動 佐伯玲 2015年6月26日 4:10 Windows Server 2008 全般 から Visual Basisc へ
すべての返信
-
こんにちは、s,i さん
フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。
こちらは管理者等のIT Pro向けとなっているTechNetフォーラムですので
情報が集まりやすそうな開発者向けのMSDNフォーラムにあるVisual basicのフォーラムへ移動させていただきますね。
ちなみに以下のような情報はありましたがOSに関してのみしか記載はされていませんね。
Windows Vista、Windows Server 2008、Windows 7、および Windows 8 に対する Visual Basic 6.0 のサポートに関する声明
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/vstudio/ms788708.aspx
宜しくお願い致します。TechNet Community Support 佐伯 玲
-
Visual Basic 2012でVisual Basic 6.0 ランタイムに同梱されているmschrt20.ocxライブラリを使用して開発することはサポートされるか。
どのような「サポート」を求めているのでしょうか? 単に動作するかが知りたいのであれば質問するまでもなく実際に動作確認してみれば済むことだと思われます。
なお、Windows Vista、Windows Server 2008、Windows 7、および Windows 8 に対する Visual Basic 6.0 のサポートに関する声明には「アプリケーションと共に配布できる、サポート対象のランタイム ファイル」に挙げられています。ただしここでいう「アプリケーションと共に」というのはVB6.0アプリケーションを指しているはずであり、VB6.0のライセンスを確認することをお勧めします。
-
「サポート」は、例えばOSのパッチを当てたときにmschrt20.ocxに関する不具合があった際に問い合わせができ対応頂けるかという意味で質問させて頂きました。
あくまで OS のサポート(利用者のサポート)の一環であり、アプリとしてどうすべきか、再配布できるコンポーネントとして新しいバージョンを提供してもらえるかと言った開発者向けのサポートではありません。
そもそも、そのコントロールがシステムに存在するからと言った使用権があるとは限りませんので、コントロールの使用権はどうなっているか、ちゃんと確認してください。また、なぜ VB6 時代のチャートコントロールにこだわるかわかりません。
代替のコントロール は考えてみましたか?