基本的に症状は、ここと同じものですが、解決していないようなので、ここで質問させていただきます。
・VC9Proを入れた直後から、ビルドしたものが起動直後に「MSVCP90.DLL」がないと言われ
・windows/system32/にmsvcm90.dll, msvcp90.dll, msvcr90.dllをコピーすると
・次は、
R6034
An application has made an attempt to load the C runtime library without using a manifest.
This is an unsuppored way to load Visual C++ DLLs. You need to modify your application to build with a manifest.
とでます。
manifestというものが、よく分かっていないのですが、これはどのようにして解決するのでしょうか?
環境は
・VisualStudio 2008 Pro
・XP SP3
になります。
よろしくお願いします。