トップ回答者
ウェブページの存在確認について

質問
回答
-
以下を参考にして404 Not Foundをチェックすればよいと思います。
HTTPの応答時のステータスコードを取得する
http://dobon.net/vb/dotnet/internet/httpstatuscode.htmlあと、WebBrowserコントロールを使っている場合はこちらが参考になると思います。
Capturing HTTP Status codes with 'WebBrowserControl'
http://madhu-dotnetblog.blogspot.com/2008/07/capturing-http-status-codes-with.html- 回答としてマーク sk7474 2009年2月2日 8:14
-
WebBrowser クラスを利用する際の補足ですが・・・
.NET 2.0 の WebBrowser クラスに NavigateError イベントを実装する方法
は下記のサイトが参考になる(というよりそのものずばりのサンプル)と思
います。WebBrowser.CreateSink メソッド
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.webbrowser.createsink(VS.80).aspxただし、この WebBrowserNavigateErrorEventArgs.StatusCode で取得できる
のは Navigation error HRESULT Status Codes というのになるようですので、
注意してください。NavigateError Event Status Codes
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa768365(en-us,VS.85).aspx- 回答としてマーク sk7474 2009年2月2日 8:14
すべての返信
-
以下を参考にして404 Not Foundをチェックすればよいと思います。
HTTPの応答時のステータスコードを取得する
http://dobon.net/vb/dotnet/internet/httpstatuscode.htmlあと、WebBrowserコントロールを使っている場合はこちらが参考になると思います。
Capturing HTTP Status codes with 'WebBrowserControl'
http://madhu-dotnetblog.blogspot.com/2008/07/capturing-http-status-codes-with.html- 回答としてマーク sk7474 2009年2月2日 8:14
-
WebBrowser クラスを利用する際の補足ですが・・・
.NET 2.0 の WebBrowser クラスに NavigateError イベントを実装する方法
は下記のサイトが参考になる(というよりそのものずばりのサンプル)と思
います。WebBrowser.CreateSink メソッド
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.webbrowser.createsink(VS.80).aspxただし、この WebBrowserNavigateErrorEventArgs.StatusCode で取得できる
のは Navigation error HRESULT Status Codes というのになるようですので、
注意してください。NavigateError Event Status Codes
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa768365(en-us,VS.85).aspx- 回答としてマーク sk7474 2009年2月2日 8:14