none
Chartコントロール・ポーラーチャートの基準線の消し方 RRS feed

  • 質問

  • 度々失礼致します。

     

    visual basic 2013 expressでWindows desktopアプリを作成しています。

    現在Chartでポーラーチャートの表示を試みております。

      

    プロパティにて

    ChartAreas.AxisX.MajorGrid.Enabled=False

    ChartAreas.AxisX.MinorGrid.Enabled=False

    ChartAreas.AxisX.MajorTickMark.Enabled=False

    ChartAreas.AxisX.MinorTickMark.Enabled=False

    ...これをAxisY,AxisX2,AxisY2でも実行しました。

    しかし何故か0度の位置に直線が一本表示されたままなのです。(画像 赤丸部分http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8345724365.png)

    この直線を消したり、色を変更したりしたいのですがプロパティのどこに属しているのでしょうか。

     

    回答よろしくお願いいたします。

    2015年3月20日 8:05

回答

  • その線はY軸の線(左右の端の縦線に相当)なので、AxisY,AxisY2を透明にするか幅を0にすると消せます
    この線以外はAxisX.MajorGridのLineColorで色変更できます

    ChartArea.AxisY.LineColor = Color.Transparent
    ChartArea.AxisY.LineWidth = 0

    四角いチャートの下線をつぶして、上線を円周に引き延ばしているのをイメージしてみてください。
    一時的に四角いチャートにして、どの線が相当するのかを見るとわかりやすいと思います。


    個別に明示されていない限りgekkaがフォーラムに投稿したコードにはフォーラム使用条件に基づき「MICROSOFT LIMITED PUBLIC LICENSE」が適用されます。(かなり自由に使ってOK!)

    2015年3月20日 8:47

すべての返信

  • その線はY軸の線(左右の端の縦線に相当)なので、AxisY,AxisY2を透明にするか幅を0にすると消せます
    この線以外はAxisX.MajorGridのLineColorで色変更できます

    ChartArea.AxisY.LineColor = Color.Transparent
    ChartArea.AxisY.LineWidth = 0

    四角いチャートの下線をつぶして、上線を円周に引き延ばしているのをイメージしてみてください。
    一時的に四角いチャートにして、どの線が相当するのかを見るとわかりやすいと思います。


    個別に明示されていない限りgekkaがフォーラムに投稿したコードにはフォーラム使用条件に基づき「MICROSOFT LIMITED PUBLIC LICENSE」が適用されます。(かなり自由に使ってOK!)

    2015年3月20日 8:47
  • 回答ありがとうございました。

    実行してみます。

    2015年3月22日 23:51