お世話になります
この度SFA用のDBMSとしてSQLServer2008R2(64bits)を導入しました。
そのDBの確認をしようとAccess2000でODBC接続をしたところ、
全データが #Deletedと表示されて、確認できませんでした。
どのようにしたらよいでしょうか?Accessをバージョンアップが必要でしょうか?
申し訳ないですが、宜しく御教授のほどお願いします。
環境
PC:WindowsXPSP3 ODBC:SQLNativeClient10.0 Acccess2000
サーバー: Windows2008R2 Standard SQLServer2008R2