トップ回答者
DataGridView1の項目名の取得

質問
-
VB2005 + SQLServer2005 を使用しています。
DataGridView1 のコラムのクリックについて質問です:
以下のようにすると、インデックスは取得できるのがわかったのですが、
クリックされた項目名そのものを取得するにはどのようにすればよいのでしょうか?Private Sub DataGridView1_ColumnHeaderMouseClick(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DataGridViewCellMouseEventArgs) Handles DataGridView1.ColumnHeaderMouseClick
Dim ColumnIndex As Integer = e.ColumnIndex
End Sub
回答
-
DataGridView1(e.ColumnIndex, e.RowIndex) がDataGridViewCellを返します。
あとは、わかりますね。DataGridViewCell メンバ
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.datagridviewcell_members(VS.80).aspx#項目名ってひょっとして列名?
DataGridViewのヘッダーセルを取得する
http://dobon.net/vb/dotnet/datagridview/headercell.html
すべての返信
-
DataGridView1(e.ColumnIndex, e.RowIndex) がDataGridViewCellを返します。
あとは、わかりますね。DataGridViewCell メンバ
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.datagridviewcell_members(VS.80).aspx#項目名ってひょっとして列名?
DataGridViewのヘッダーセルを取得する
http://dobon.net/vb/dotnet/datagridview/headercell.html -