none
SQL Server 2008 R2評価版がダウンロードできない RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    下記よりSQL Server 2008 R2評価版をダウンロードを行いたいのですが、できません。

    http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/ee315247.aspx

    1.上記にアクセス

    2.以前のバージョンの製品一覧を選択

    3.SQL Server から SQL Server 2008 R2 SP2 を選択

    4.プロファイルセンターでプロファイルの作成、「同意して登録」

    5.64ビットを選択し「次へ」

    6.「Japanese」を選択し「Continue」

    7.ダウンロード画面から「以前のバージョン」画面に戻ってしまいます。

    他のダウンロード方法を教えてください。

    宜しくお願い致します。


    今井穂高

    2015年7月23日 10:59

回答

  • SQLServer 2008および R2はメインストリームサポートが2014年に終わっています。
    これから評価して、導入するにはタイミングが遅い、というところではないかと。想像ですが。

    と、ここまで書いて、当該R2SP2の注意書きに次の文言がありました。
    SQL Server 2008 R2 SP2 は完全な製品版ではなく、SQL Server 2008 R2 へのアップグレード版です。この SP2 パッケージは SQL Server 2008 R2 をアップグレードするために使用するもので、SQL Server 2008 R2 SP1 の更新プログラム 1 ~ 5 が累積して収められています。 」

    2008 R2 SP3が出たから取り下げでしょうか? そもそもいまひとつよく解らないパッケージですね...


    jzkey

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2015年8月4日 7:39
    • 回答としてマーク 星 睦美 2015年8月17日 4:21
    2015年7月23日 12:20

すべての返信

  • SQLServer 2008および R2はメインストリームサポートが2014年に終わっています。
    これから評価して、導入するにはタイミングが遅い、というところではないかと。想像ですが。

    と、ここまで書いて、当該R2SP2の注意書きに次の文言がありました。
    SQL Server 2008 R2 SP2 は完全な製品版ではなく、SQL Server 2008 R2 へのアップグレード版です。この SP2 パッケージは SQL Server 2008 R2 をアップグレードするために使用するもので、SQL Server 2008 R2 SP1 の更新プログラム 1 ~ 5 が累積して収められています。 」

    2008 R2 SP3が出たから取り下げでしょうか? そもそもいまひとつよく解らないパッケージですね...


    jzkey

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2015年8月4日 7:39
    • 回答としてマーク 星 睦美 2015年8月17日 4:21
    2015年7月23日 12:20
  • ご返信ありがとうございます。

    今井穂高

    2015年7月28日 23:44