トップ回答者
Visual Basic 2010 を起動して直ぐに動作が停止する。

質問
-
初めてフォーラムを使います。失礼がございましたら何卒ご容赦ください。
質問はタイトルの通りで、
ローカルのCドライブの中に他のユーザーが作成したプログラムがあり、それを修正する為にそのプロジェクトの.slnファイルをダブルクリックしてVB2010を起動したのですが、起動した後どこかをクリックすると「Microsoft Visual Studio は動作を停止しました」とポップアップが表示され、強制終了されてしまいます。
問題の詳細は以下の通りで、
問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: devenv.exe
アプリケーションのバージョン: 10.0.40219.1
アプリケーションのタイムスタンプ: 4d5f2a73
障害モジュールの名前: vsdebug.dll
障害モジュールのバージョン: 10.0.40219.1
障害モジュールのタイムスタンプ: 4d5f149a
例外コード: c0000005
例外オフセット: 0002625d
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.48
ロケール ID: 1041
この問題に関する追加情報:
LCID: 1041となっています。
OSは Windows 7 SP1 (32bit) です。
そのプログラムを作成したユーザーでログインをしてプロジェクトを開くと開けます。
作成したプログラムを他のユーザーも編集出来るようにするにはどうすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
2013年4月4日 追記
VBを起動し、新しいプロジェクト...をクリックすると
'System.Windows.Baml2006.TypeConverterMarkupExtension' の値の指定時に例外がスローされました。
と表示されました。
再インストールした方がいいのかな・・・
- 編集済み orz3com 2013年4月4日 9:18 追加エラー
回答
-
orz3com さま VB やはり修復または再インストールでしょうか。
冒頭のご質問文への追加も拝見しました。
更に VB の挙動が不安定になったようですので、修復または再インストールを検討し他方が良いかも です。なお、「 devenv.exe vsdebug.dll 」でInternet 検索しますと、VS2010 上での不具合が散見されます。
多くは、Bata Version での不具合のようですが ... 。
参考までに ... 。 当事者の方がご覧になれば、ヒントがあるかも です。お役に立てず スミマセン でした。
PS: ご質問文への追加情報は問題解決なさってからの方が宜しいかと。
流れで追い掛けますので、見落としがちになります。
すべての返信
-
orz3com さま よろしく。
先ず、確認ですが。
ファイルを指定してVB を起動ではなくて、VB そのものを起動すると如何ですか?
また、指定したファイルや、それが保存されているフォルダへのアクセス権の設定はどうなっていますか?
VB そのものに問題がないものと仮定して、
一番簡単な解決策は、C:\Users\Others\Documents\Visual Studio 2010\Projects にある VB のデータフォルダを、
ご自身もしくは Public の Documents 配下にコピーしてしまう事だと思いますが。- 編集済み ShiroYuki_Mot 2013年4月3日 15:24 語句訂正
- 回答の候補に設定 星 睦美 2013年4月8日 7:44
-
ShiroYuki_Motさま。
先ほど違うエラーが出たと返信したのですが、
C:\Users\Others\AppData\Roaming\Microsoft\VisualStudio
の中身をコピーしたら戻りました。
フォルダのアクセス権についてですが、フォルダのプロパティのセキュリティのグループまたはユーザー名の中に私の名前があり、アクセスはフルコントロール許可されているので大丈夫かと思います。
C:\Users\Others\Documents\Visual Studio 2010\Projects
の中をコピーしましたが、同じエラーでした。
Projectsフォルダの中はサンプルプログラムしかありませんでした。
-
orz3com さま VB だめですか ... 。
こうなると、私のレベルでは、修復または再インストール のご提案しか出来ません。 残念。 すみません。
コントロールパネル の プログラムと機能 からVBを選び 右クリック
アンインストールと変更 をクリック
メンテナンスモードオプション で 修復または再インストール実行前に、必ず、既存データやプロジェクト等のバックアップを取って下さい。
そして、必要に応じて、書き戻して下さい。もしくは、他の方からの有益な書き込みがあるまで、作業を保留し、様子を見るか?
投稿時点直前に、orz3com さま からのご投稿で情報あり.
再インストールの必要性は薄いか と思っています。今。
Projectsフォルダの中はサンプルプログラムだけ と言う事は、別のフォルダに保存されていると言う事でしょうか? ちゃんと動かないのが、変ですね?
- 編集済み ShiroYuki_Mot 2013年4月4日 8:30 投稿交錯。 後半を追加。
-
orz3com さま VB やはり修復または再インストールでしょうか。
冒頭のご質問文への追加も拝見しました。
更に VB の挙動が不安定になったようですので、修復または再インストールを検討し他方が良いかも です。なお、「 devenv.exe vsdebug.dll 」でInternet 検索しますと、VS2010 上での不具合が散見されます。
多くは、Bata Version での不具合のようですが ... 。
参考までに ... 。 当事者の方がご覧になれば、ヒントがあるかも です。お役に立てず スミマセン でした。
PS: ご質問文への追加情報は問題解決なさってからの方が宜しいかと。
流れで追い掛けますので、見落としがちになります。