Internet Explorerを介して保存(メニュー:「名前を付けて保存」)したBMPのDPI値が96DPI以外であった場合、強制的に96DPIに変更されてしまいます(画像サイズは変わらない)。
環境として、以下のInternet Explorerのバージョン、確認方法としては以下の2つで確認しました。
【Internet Explorerのバージョン】
- Internet Explorer 6 (Windows XP 環境)
- Internet Explorer 7 (Windows Vista 環境)
- Internet Explorer 8 (Windows 7 環境)
- Internet Explorer 9 (Windows 7 環境)
【確認方法】
Microsoft PaintのプロパティでDPI値を確認
Microsoft Paintに問題があるのかと思い、C#で、System.Drawing.Bitmap を利用して、縦横の解像度を取得してみました。
<コーディング内容>
/// bmpPath:Bitmapファイルのフルパス
public void Hoge(string bmpPath)
{
// 対象画像を読み込む
Bitmap bmpData = Bitmap.FromFile(bmpPath);
// 縦と横の解像度を取得する
float hRes = bmpData.HorizontalResolution;
float vRes = bmpData.VerticalResolution;
}
結果ですが、確認方法①、確認方法②の両方で、200DPIや76DPIのBitmapをInternet Explorerを介して保存した場合、画像サイズの変更は行われず、強制的にDPIの値だけが96DPIになっていることを確認しました。
本件につきまして、何かご教授いただけると幸いです。