none
MDBファイルのテーブル名を変更するには? RRS feed

  • 質問

  • VB2008にて、MDBファイルのテーブル名を変更するプログラムを
    組んでみたのですが、うまくいきません。

    以下にサンプルプログラムを載せます。
    ※パスのスラッシュは、円マークです。


     Dim Datdb As OleDb.OleDbConnection = New OleDb.OleDbConnection
     Dim dbCom As OleDb.OleDbCommand

    'MDBに接続する。
     Datdb.ConnectionString = "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;" _
                                    & "Data Source=C:\Test\Testmdb.mdb;"
     Datdb.Open()

    'テーブル名を変更する
     dbCom = New OleDb.OleDbCommand("ALTER TABLE oldテーブル RENAME TO " _
    & "newテーブル", Datdb)
     dbCom.ExecuteNonQuery()


    このプログラムを実行すると、「ALTER TABLE ステートメントの構文エラー
    です。」というメッセージが出ます。
    テーブル名は間違えてはなく、単語の間もきちんと空けており、構文自体に
    おかしな所は見当たらないのですが、なぜうまくいかないのでしょうか。
    この構文は、MDBファイルに対応していないのでしょうか。

    お分かりの方がおりましたら、ご回答いただけますでしょうか。
    2010年7月23日 13:57

回答

  • Chukiさん。

    サイト情報、ありがとうございました。
    先頭のサイト内、プログラムをダウンロードし、プログラムを
    確認したかったのですが、こちらのVisual Studioに、起動に
    必要なアプリケーションがインストールされていないようで、確認
    出来ませんでした。

    「RENAME TO」がMDBに効かないのは残念ですが、なんとか別の
    方法を試してみます。
    • 回答としてマーク ZARAZARA 2010年7月24日 4:51
    2010年7月24日 4:51

すべての返信