トップ回答者
GridViewのスクロールバーについて

質問
-
こんにちは。
GridViewについて教えてください。
GridViewを使用しようとしています。そこで、列が多かったり、行が多かったりする場合
ある一定の大きさでスクロールバーにて表示できるようには出来ますでしょうか?
現在、PanelにGridViewを貼り付けて無理やりスクロールバーに対応しています。
しかし、これでは
GridViewのヘッダー部分までスクロールされてしまいます。
どなたか良い方法を伝授していただけませんか?
宜しくお願いいたします。
環境:Microsoft Visual Studio 2005 Version 8.0
Microsoft .NET Framework Version 2.0
インストールされている Edition: WD Express Microsoft Visual Web Developer 2005
すべての返信
-
この辺りが参考になりますでしょうか?
GridViewのスクロールバー
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=34811&forum=7&6 -
trapemiya さんからの引用 この辺りが参考になりますでしょうか?
GridViewのスクロールバー
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=34811&forum=7&6ご返答有難う御座います。
試させていただきました。
非常に良い感じだとは思うのですが
GridViewのヘッダまでスクロールされてしまいます。
エクセルのウィンドウ枠の固定のような、ヘッダ部分のみ固定しスクロールさせない様な事は
可能でしょうか?
お願い致します。
-
初心 さんからの引用 trapemiya さんからの引用 この辺りが参考になりますでしょうか?
GridViewのスクロールバー
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=34811&forum=7&6ご返答有難う御座います。
試させていただきました。
非常に良い感じだとは思うのですが
GridViewのヘッダまでスクロールされてしまいます。
エクセルのウィンドウ枠の固定のような、ヘッダ部分のみ固定しスクロールさせない様な事は
可能でしょうか?
お願い致します。
色々と調べてまして
.Freezing
{
position:relative ;
top:expression(this.offsetParent.scrollTop);
z-index: 10;
}スタイルにて指定しヘッダの固定には成功しました。
しかし、ヘッダーが一番上に来てしまい、横スクロールの意味がなくなってしまっています。
分かる方いませんか?