トップ回答者
stdio.hを始めとしたソースファイルがインストールされない

質問
-
オープンソースソフトをソースコードから編集するために、visual studio communityでvisual studio 2015をインストールしました。
いざそのプロジェクトファイルを開いてビルドすると、エラーが4011個出たのですが、まず最初の方に出てきたのは「#include <なにがし.h>」系に赤い波線が描かれた、「ソースファイルを開けません」というものでした。
stdio.hなどの基本的(たぶん)なファイルたちの読み込みがだいぶ上手くいっていないらしく、エラー一覧を「ファイルを開けません」で検索したところ101件ヒットしました。
こんな基本的(たぶん)な所で詰まっても困りますので、これをなんとか解決したいと思っています。https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/29f356ed-dda5-42b9-9df0-8fdb862775e2/stdioh?forum=vcgeneralja
上記スレッドを参考に C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 14.0\VC\include フォルダを見たところ、私も同じ症状らしく、エラーで不足を通知されたファイルがこのフォルダにありませんでした。その後、様々な方法を試しましたが上手くいきませんでした。具体的には以下のとおりです。各動作の折には再起動も挟んでいます。
・ディレクトリ設定を編集( http://d.hatena.ne.jp/taiyakisun/20130406/1365248215 )
・インストーラで修復インストール
・アンインストールしてから再インストール
・カスタムインストールで全ての機能をインストール
・起動後、通知された各ツールの最新版をインストール
・復元ポイントでインストール前まで戻り、前から入っていたvisual studio系ソフト(2010など)を可能な限りアンインストールし残存ファイルも可能な限り手動削除してから再インストール上記スレッド時点では、この手の症状は確認こそされていても解決策が不明とのことですが、これは現在でも同じなのでしょうか。
解決手段や解決案について、ご教示お願いします。OS: Windows7 64bit Professional
PC: vaio VPCS13AGJA
編集しようとしたソフト: 0CC-FamiTracker( https://github.com/HertzDevil/0CC-FamiTracker )
回答
-
回答ありがとうございます。冷静に考えたらその通りです。お恥ずかしい。
#include <stdio.h>を含むハローワールドを作成したところ正常動作しました。問題はDLしたプロジェクト側にあるとわかりました。
ファイルのプロパティからVC++ ディレクトリの設定をチェックしたところ、手元で作ったハローワールドとDLしたプロジェクトでインクルードディレクトリの記述が異なっていました。これを手元側に合わせたところ、このエラーはなくなりました。
まあ別のエラーは出ていますが(stdにmaxがないとか)、第一歩からつまづく今回のエラーよりは精神の余裕的にだいぶマシなので頑張ります。解決です。ありがとうございました。
- 回答としてマーク 森険 2015年12月8日 15:43
すべての返信
-
今の状態で、新規に Visual C++-Win32-Win32 コンソールアプリケーション を作成できますか?
プロジェクトが作成できたら、そのままビルドができるかどうかも確認してください。
VS2015 から C++ は、デフォルトではインストールされません。もしかしたら、インストールオプションに足りないものがあるため、ビルドできないのかもしれません。
逆にビルドができるのなら、ダウンロードしたプロジェクトに問題があるものと思います。
とっちゃん@わんくま同盟, Microsoft MVP for Visual C++ (Oct 2005-) http://blogs.wankuma.com/tocchann/
-
回答ありがとうございます。冷静に考えたらその通りです。お恥ずかしい。
#include <stdio.h>を含むハローワールドを作成したところ正常動作しました。問題はDLしたプロジェクト側にあるとわかりました。
ファイルのプロパティからVC++ ディレクトリの設定をチェックしたところ、手元で作ったハローワールドとDLしたプロジェクトでインクルードディレクトリの記述が異なっていました。これを手元側に合わせたところ、このエラーはなくなりました。
まあ別のエラーは出ていますが(stdにmaxがないとか)、第一歩からつまづく今回のエラーよりは精神の余裕的にだいぶマシなので頑張ります。解決です。ありがとうございました。
- 回答としてマーク 森険 2015年12月8日 15:43