トップ回答者
ウィンドウの拡大縮小による内在コントロールのフォントサイズの変更

質問
-
Viewboxを使用してコントロールのフォントサイズの変更を行っているのですが
デザイン時にViewboxの内容が表示されなくて困っています。
Viewboxを使用せず同じようなことをしたいのですが何か良い方法はありませんか?
LayoutTransform、RenderTransformでいろいろやってみましたが思うように動きません。
ウィンドウの大きさをマウスで変更したときにコントロールのサイズ、フォントのサイズが
うまくスケーリングされればOKです。
Viewboxを使用してもデザイン時に内容が表示されればOKです。
変な質問だと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
回答
-
VisualStudio 2010 β1ではツールボックスからViewBox内部のSatckPanelへのドラッグドロップはできませんでした。
プロパティは変更できます。
xaml入力が全然ないという状態ではないです。
なによりβなので評価目的でしか利用許諾がありません。
一方 Expression Blend 2 SP1 は一通りやってみましたが問題はありません。
特にxamlを入力し直接デザインをしていく作業に慣れない方にはお勧めです。
えムナウ@わんくま同盟 Microsoft MVP Visual Studio C# Since 2005/01-2009/12- 回答としてマーク momo1995 2009年7月7日 23:56
すべての返信
-
VisualStudio 2010 β1ではツールボックスからViewBox内部のSatckPanelへのドラッグドロップはできませんでした。
プロパティは変更できます。
xaml入力が全然ないという状態ではないです。
なによりβなので評価目的でしか利用許諾がありません。
一方 Expression Blend 2 SP1 は一通りやってみましたが問題はありません。
特にxamlを入力し直接デザインをしていく作業に慣れない方にはお勧めです。
えムナウ@わんくま同盟 Microsoft MVP Visual Studio C# Since 2005/01-2009/12- 回答としてマーク momo1995 2009年7月7日 23:56