トップ回答者
Visual Basic2013 で Access2013 に接続できません

質問
-
回答
-
> VB.NETの勉強をしながら家計簿を作ろうと思っています。
何を作っているかと聞いたのはそういうこと(「家計簿」とか)ではなくて、どのようなアプリケーション(Windows Form アプリか Web アプリか、ADO.NET のライブラリを使うのかオフィスオートメーションの機能を使うのか等々)を作ろうとしているかということなのですが・・・
以前使っていたのは ADO だと思いますが、VB.NET で開発ということですから ADO.NET を使うことになると思います。なのに、以前のように ADO を使おうとしたからうまく行かなかったのではないですか?
>「接続の追加」でテスト接続をすると問題なく接続できます。
というのは Visual Studio を Access に接続したのだと思いますが、それはアプリケーションからの接続とは違います(アプリケーションとは関係なく、Visual Studio が直接 ACCESS に接続している)。
ADO.NET を使ったデータアクセスを勉強してください。ADO.NET でググればいくらでも参考になるページが見つかるはずです。
- 回答としてマーク 星 睦美 2014年2月10日 1:46
すべての返信
-
ご指摘どうもありがとうございます。
私の開発環境
OS:WINDOWS 8.1
使用ソフト
Visual Studio 2013 Professional
MicroSoft Office 2013
以上の環境で、VB.NETの勉強をしながら家計簿を作ろうと思っています。
(今までEXCEL VBAを使っていました)
(OLE DB(ADODB)の場合)
Dim cn as New.ADODB.Connection
cn.Connectstring="Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source=E:\My Documents\test.mdb"
cn.Open()
参照設定 Microsoft ActiveX Data Objects 2.8 Library
(ODBCの場合)
Dim cn as New System.Data.Odbc.OdbcConnection
cn.connectstring="Driver={Microsoft Access Driver(*.mdb,*.accdb)}:DBQ=E:\My Documents\test.mdb"
cn.Open()
以上のような文で接続を試みましたが、cn.open()のところでエラーが出てそこから先に進めません。
特にOLEDBのやり方はEXCEL VBAで使っていました。
何か間違ったところがあれば指摘をお願いします。
-
> VB.NETの勉強をしながら家計簿を作ろうと思っています。
何を作っているかと聞いたのはそういうこと(「家計簿」とか)ではなくて、どのようなアプリケーション(Windows Form アプリか Web アプリか、ADO.NET のライブラリを使うのかオフィスオートメーションの機能を使うのか等々)を作ろうとしているかということなのですが・・・
以前使っていたのは ADO だと思いますが、VB.NET で開発ということですから ADO.NET を使うことになると思います。なのに、以前のように ADO を使おうとしたからうまく行かなかったのではないですか?
>「接続の追加」でテスト接続をすると問題なく接続できます。
というのは Visual Studio を Access に接続したのだと思いますが、それはアプリケーションからの接続とは違います(アプリケーションとは関係なく、Visual Studio が直接 ACCESS に接続している)。
ADO.NET を使ったデータアクセスを勉強してください。ADO.NET でググればいくらでも参考になるページが見つかるはずです。
- 回答としてマーク 星 睦美 2014年2月10日 1:46