トップ回答者
VistaにVWD2005をインストールできません

質問
-
VistaにVWD2005をインストールしようとしたのですが、プログラム互換性アシスタントから連れて行かれたMicrosoftのサイトからダウンロードしたServicePack1(VS80sp1-KB926602-X86-JPN)とVista用のServicePack(VS80sp1-KB932236-X86-JPN)をインストールしようとすると、Windowsインストーラが「Windowsインストーラサービスでアップグレード修正プログラムをインストールできません。アップグレードするプログラムがないか、またはアップグレード修正プログラムでアップグレードするプログラムのバージョンが違う可能性があります。アップグレードするプログラムがこのコンピュータにあり、アップグレード修正プログラムが正しいかどうかを確認して下さい。」というメッセージが出てインストールできません。
言語はダウンロードする画面を日本語の画面にしてありましたので日本語になっていますし、VWDもきちんと日本語でインストールされています。
どうしたら良いのか途方にくれています。どなたか対処法をご存知の方教えていただければ大変助かります。
回答
-
VS2005SP1は、Express Edition向けが別パッケージになっていますが、こちらを使用されているのでしょうか?
※製品毎にファイルが異なるので、正しいファイルを選択して下さい。
-
Microsoft Update ですでに自動更新されていないか、コントロールパネル
の「更新プログラムのアンインストール」をみて調べてみてはいかがです
か?なお、KB926602 は、Azulean さんのいわれるように間違いです。自動更
新では、以下の2つが適用されるはずです。
KB926751 日本語 Service Pack 1
KB932236 日本語用の Update適用後の VWD2005 Express のバージョンは、自分の場合ですが、以下のよ
うになっています。ご参考まで。8.0.5027.867 (vsvista.050727-8600)
すべての返信
-
VS2005SP1は、Express Edition向けが別パッケージになっていますが、こちらを使用されているのでしょうか?
※製品毎にファイルが異なるので、正しいファイルを選択して下さい。
-
Microsoft Update ですでに自動更新されていないか、コントロールパネル
の「更新プログラムのアンインストール」をみて調べてみてはいかがです
か?なお、KB926602 は、Azulean さんのいわれるように間違いです。自動更
新では、以下の2つが適用されるはずです。
KB926751 日本語 Service Pack 1
KB932236 日本語用の Update適用後の VWD2005 Express のバージョンは、自分の場合ですが、以下のよ
うになっています。ご参考まで。8.0.5027.867 (vsvista.050727-8600)