Azureの仮想マシン上にあるアプリケーションをインストールしリモートデスクトップで利用しようと考えています。
アプリケーションのライセンスの問題は別として、リモートデスクトップで接続する場合に上限数とかはあるのでしょうか?
また、仮想マシンのプランによる差はあるのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
>MSDNライブラリで通常のWindows Serverと同じ2と書いてあったと思います。
やはりそうですか。
RDS CALのリンクは参考になりました。ありがとうございます。
>プランとは何を指しているのでしょうか?
基本or標準やコア数の違いによる接続数の違いがあるのかも?と思った次第です。
ないことが理解できました。これもありがとうございます。