トップ回答者
Languageの書き方(asp.netではなくaspです)

質問
-
超、初心者な質問なのですが、宜しくお願いします。
「Language」の書き方なのですが、ネットでサンプルソースを見ていると、
1) <%@ Language=VBScript %>(「@」の後ろにスペース)
2) <% @Language=VBScript %>(「@」の前にスペース)
3) <% @ Language=VBScript %>(「@」の前後にスペース)
の様に、「@」の前後の半角スペースの入れ方がまちまちなのを見ます。
本来、どの記述が正解(?)なのでしょう?
そもそもこの「@」は何を意味しているんでしょうか?
宜しくお願いします。
回答
すべての返信
-
こんにちは。中川俊輔 です。
GX999さん、trapemiyaさん、回答ありがとうございます。
@ぶるーのさん、フォーラムのご利用ありがとうございます。
その後いかがでしょうか?
有用な情報と思われたため、
GX999さん、trapemiyaさんの回答へ回答済みチェックをつけさせていただきました。
回答済みチェックが付くことにより、有用な情報を探している方が情報を見つけやすくなります。
有用な情報と思われる回答があった場合は、なるべく回答済みボタンを押してチェックを付けてください。@ぶるーのさんはチェックを解除することもできますので、ご確認ください。
それでは!