質問者
「BC36970」デバッグできなくなった

質問
すべての返信
-
英語のforumですが、同様の現象(BC36970)が発生しており、解決しておりました。
参考になりますでしょうか。
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/vstudio/en-US/1784b614-23e8-4c85-b0d3-fce958d6f8ab/bc36970-error?forum=visualstudiogeneral
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2016年12月16日 7:31
-
Microsoft のサポートは基本的に 有償 ですが、そういった契約をされた上での話ですか?
(FAX しても対応してもらえません)Visual Studio を再インストールするとか、別のアカウントで試すとか、「開発者として進むのであれば、ある程度の試行錯誤」が必要だと思っています。
(この手のレアケースの問題は遭遇したことがある人にしかコメントできず、そういった人からの助言がない場合は Microsoft の有償サポートでなんとかなるかどうか?)- 編集済み AzuleanMVP, Moderator 2016年12月17日 0:51
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2016年12月27日 6:11
-
もうこちらは見てないと思いますが,同じことで悩みまくって自己解決したので,備忘録として……。
BC36970エラーの一例です。
Public Class Class1
Public Function SSS() As Boolean
Dim AA As Integer = 1
Dim BB As Integer = 2
If AA > 3 Then
BB = 2
Else
BB = 3
End If
'ERROR
Const CC As Integer = BB + 1
'OK
Dim DD As Integer = BB + 1
Return False
End Function
End ClassCONSTでCCを定義していますが,IF節を使うような不確定?な状態の変数を使って、定数定義をした場合に,BC36970エラーが出ました。同文をコメントアウトすると、前記エラーは出なくなります。
なお、値が同じですが、DIMで変数定義したDDは当然OKです。
ということで、宣言系を疑うのが、良いかも知れないすねえ。
-
nicchan さま よろしく。
参考までに書いて置きます。
エラー時の構文に間違いがある気がしますよ。 Const の使い方が。
右辺に変数が来てはいけなかった筈ですから。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/visual-basic/language-reference/statements/const-statement