トップ回答者
SSISからオラクルデータを抽出する方法(プロバイダ設定)

質問
回答
-
回答ありがとうございました
回答内容で設定したのですが
「プロバイダの初期化中にエラーが発生したため接続テストに失敗しました。Oracleクライアントとネットワーク
コンポーネントが見つかりません。これらのコンポーネントはOracle Corporationから提供され、Oracle Version
7.3.3(またそれ以降)のクライアントソフトウェアの一部としてインストールされます」
とメッセージ表示されました
前にSQLサーバ2005で、うまくいっていた環境ですが
情報が足りなかったので補足します
SQLサーバ2005のSSISの場合、OSは32ビットで(windows2003R2)、オラクルクライアントも32ビットでした
今回のOSは64ビット(windows2008)でSQLサーバ2008も64ビットにし、オラクルクライアントも64ビットにしています
こちらで、いろいろ試しました
OSは64ビット(windows2008)でSQLサーバ2008もX64で
Oracleクライアントを32ビットにして行ったら
Oracle Provider for OLE DBを使用できるようになりました
SSISはX64対応で動作しないのかなっと思っています
この環境で動作しているので自己解決とします- 回答としてマーク medica 2009年5月25日 0:57
すべての返信
-
回答ありがとうございました
回答内容で設定したのですが
「プロバイダの初期化中にエラーが発生したため接続テストに失敗しました。Oracleクライアントとネットワーク
コンポーネントが見つかりません。これらのコンポーネントはOracle Corporationから提供され、Oracle Version
7.3.3(またそれ以降)のクライアントソフトウェアの一部としてインストールされます」
とメッセージ表示されました
前にSQLサーバ2005で、うまくいっていた環境ですが
情報が足りなかったので補足します
SQLサーバ2005のSSISの場合、OSは32ビットで(windows2003R2)、オラクルクライアントも32ビットでした
今回のOSは64ビット(windows2008)でSQLサーバ2008も64ビットにし、オラクルクライアントも64ビットにしています
こちらで、いろいろ試しました
OSは64ビット(windows2008)でSQLサーバ2008もX64で
Oracleクライアントを32ビットにして行ったら
Oracle Provider for OLE DBを使用できるようになりました
SSISはX64対応で動作しないのかなっと思っています
この環境で動作しているので自己解決とします- 回答としてマーク medica 2009年5月25日 0:57