none
ビルドの度に、書き込み不能?エラー RRS feed

  • 質問

  •  

    こんにちは。

    出力ファイル 'C:\Documents and Settings\User_Name\My Documents\Visual Studio 2005\Projects\WindowsApplication1\WindowsApplication1\obj\Release\WindowsApplication1.exe' に書き込めませんでした -- 'プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。 '

    このコンパイルエラーが出てしまい、プログラムの内容に関わらず2度目以降のビルドが必ず失敗してしまいます。(初回は.exeがないので大丈夫のようです)

    一応ビルドの度に実行ファイルを削除すればコンパイルは成功するのですが、手間がかかって仕方がありません。

    一度アンインストールした後インストールし直しても改善されませんでした。

    対処法ご存知の方がいましたらアドバイスをお願いします・・。
    2007年12月4日 9:50

回答

  •  

    アンチウィルスソフトは何を使っているでしょうか?一部のソフトでexe作成時に邪魔をするみたいな動作をしたものがあったような気がします。
    2007年12月5日 15:30

すべての返信

  •  

    アンチウィルスソフトは何を使っているでしょうか?一部のソフトでexe作成時に邪魔をするみたいな動作をしたものがあったような気がします。
    2007年12月5日 15:30
  • ありがとうございます!ウイルスガードを切ったところ上手く動作しました。

    ずばり犯人はKingsoft Antivirus。オプションに例外設定がなかったのでC#中はガード切らないといけなそうです;;
    2007年12月6日 10:28