Windows8/10で常駐アプリを開発しております。
Timerを利用して、デスクトップのマウスカーソルを中心とする円とその円を周回する小さな円をデスクトップの最前面に描画しております。
Windows8以降、この描画に残像現象が生じており、調査した結果、デジタル署名を施せば残像現象がなくなることが判明いたしました。(MSDNのサポートをいただきました。)
デジタル署名は、そのファイルの信頼向上のためのみと思っておりましたので、動作にまで影響するとは思っておりませんでした。また、デジタル証明書の入手には、下記の参考のとおり壁があります。
Windows8/10において、デスクトップの最前面に描画した場合に、残像が生じない方法のアドバイスをよろしくお願いいたします。
//参考
デジタル証明書は高額だけではなく、入手にも壁があるようです。
証明書の発行元のシマンテック社に問合せをしましたところ、”日本に登記のある団体様、もしくは公共団体様等の受付となります”の回答をいただきました。
私は、障がいをお持ちの方々の入力支援アプリを2001年から非営利で提供させていただいております。法人登録はしておりません。