トップ回答者
ASP.netでサイトの実行中のサーバーのドメイン名(ホスト名)を取得

質問
回答
-
Request.RawUrl だとブラウザのアドレスバーに書かれている文字列が取得できると思います。もしくはRequest.Url.OriginalStringでも。
実は質問の内容がよくわかりませんでした。「※Azureにアップした時にRequest.Urlで取得した値がポート番号などが入っていて、ローカルで確認した値と異なるため。」ということは、アップする前のローカルのアドレスが欲しいのですか?
# 「ローカルで確認した値と異なる」=ローカルで確認した値が欲しい、ですよね?!「使えません」ではなく、どんな値が入っていて、どんな値を期待しているのか書いた方が伝わりやすいかと思います。
- 回答としてマーク 山本春海 2010年12月28日 2:19
-
Request.Url.Host でホスト名が取得できますが、これではダメなんでしょうか?
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.web.httprequest.url.aspx
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.uri.host.aspx
なかむら(http://d.hatena.ne.jp/griefworker)- 回答としてマーク 山本春海 2010年12月28日 2:19
すべての返信
-
Request.RawUrl だとブラウザのアドレスバーに書かれている文字列が取得できると思います。もしくはRequest.Url.OriginalStringでも。
実は質問の内容がよくわかりませんでした。「※Azureにアップした時にRequest.Urlで取得した値がポート番号などが入っていて、ローカルで確認した値と異なるため。」ということは、アップする前のローカルのアドレスが欲しいのですか?
# 「ローカルで確認した値と異なる」=ローカルで確認した値が欲しい、ですよね?!「使えません」ではなく、どんな値が入っていて、どんな値を期待しているのか書いた方が伝わりやすいかと思います。
- 回答としてマーク 山本春海 2010年12月28日 2:19
-
Request.Url.Host でホスト名が取得できますが、これではダメなんでしょうか?
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.web.httprequest.url.aspx
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.uri.host.aspx
なかむら(http://d.hatena.ne.jp/griefworker)- 回答としてマーク 山本春海 2010年12月28日 2:19