トップ回答者
Windows.Media.Capture の参照がみつからない

質問
回答
-
Windows.Media.Captureはストアアプリで使用するランタイムなので通常はWindows Formでは参照できるようにはなっていません。
プロジェクトファイル*.csprojを開いていてTargetPlatformVersionの設定を追記して保存してください。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <Project 省略> <Import 省略 /> <PropertyGroup> <TargetPlatformVersion>8.0</TargetPlatformVersion> </PropertyGroup>
これでプロジェクトで参照追加ダイアログを開くとWindows->コア->Windowsが表示されて選択できるようになります。
TargetPlatformVersionは8.1でもいいです。
#Windows7では参照はできても実行できないですけどね(リモートデバッグはできるかも)個別に明示されていない限りgekkaがフォーラムに投稿したコードにはフォーラム使用条件に基づき「MICROSOFT LIMITED PUBLIC LICENSE」が適用されます。(かなり自由に使ってOK!)
すべての返信
-
Windows.Media.Captureはストアアプリで使用するランタイムなので通常はWindows Formでは参照できるようにはなっていません。
プロジェクトファイル*.csprojを開いていてTargetPlatformVersionの設定を追記して保存してください。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <Project 省略> <Import 省略 /> <PropertyGroup> <TargetPlatformVersion>8.0</TargetPlatformVersion> </PropertyGroup>
これでプロジェクトで参照追加ダイアログを開くとWindows->コア->Windowsが表示されて選択できるようになります。
TargetPlatformVersionは8.1でもいいです。
#Windows7では参照はできても実行できないですけどね(リモートデバッグはできるかも)個別に明示されていない限りgekkaがフォーラムに投稿したコードにはフォーラム使用条件に基づき「MICROSOFT LIMITED PUBLIC LICENSE」が適用されます。(かなり自由に使ってOK!)
-
(Windows7>Visual Studio2013>C# 環境にも同環境を構築し検証)
gekkaさんも少し触れられていますが、Windows.Media.Capture名前空間のものは全て(一例をあげるとMediaCaptureクラスのRequirementsの項)はWindows 8以降が要求されます。Windows 7で環境構築されても動作しませんので意味がありません。逆にアプリケーションの動作環境としてWindows 7も想定されているのであれば別の方法を模索する必要があります。