イミディエイトウィンドウに ” 1。デバッグ ビルド構成を使用するか、[マイ コードのみを有効にする] デバッグ オプションを無効にします。 2。デバッグ オプションの下の [シンボル] 設定を確認します。” と表示されました。
デバッグしようとしたが、デバッグ用の情報が見つからないためにヒントが表示されているのだと思われます。
VB 用に構成している場合、ソリューション構成という概念は隠れているのでしたっけ…。
(3) 次に”開始”を押して起動すると見かけ上 正常に動作するも イミディエイトウィンドウに
”例外がスローされました: 'System.ArgumentException' (System.Windows.Forms.dll の中)”と表示されます。
「マイコードのみ」をオフにした結果、自分のコード以外で発生した例外が目に見える形になっています。
ただ、その例外は内部でキャッチされているので本来無視できるものです。
「マイコードのみ」をオフにするということは、そういった自分のコード以外の情報も知りたい、デバッグしたいと言うときに使うものであり、今の状況でオフにすることはノイズが増えるだけでしょう。