お世話になっております。
現在Azure上でサーバーを稼働させており、そのサーバーにはウイルスバスターをインストールしています。
今朝方にサーバーを除いたところ、Webレピュテーション違反が850件超発生しているとの警告が出ていました。
詳細を確認してみると168.63.129.16へのアクセスログで溢れかえっていました…
上記IPはAzureとインスタンスの間にある仮想パブリックIPであり、レピュテーションの除外リストに追加すればよいところまでわかったのですが、
そもそもこれが具体的にどういう働きをしているのかがイマイチしっくりきません。
そこで以下が質問になります。
①168.63.129.16はどのような働きをしているのか。
②今回のようにブロックされてしまうと、どのような弊害が考えられるか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教示頂けますでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。