none
Oracleライセンスについて RRS feed

  • 質問

  • ご担当者様

    お世話になります。

    益田と申します。

    弊社の仮想環境で動作しているDBサーバをAzure上に移設するにあったって、OracleDBを利用しておりますので、

    Azure上のOracleライセンスにて稼動させる必要があると思っています。

    現在無料試用期間中ではありますが、oracleの費用がいくらになるのかAzureの計算ツール上に表記が無いので、見積もることができません。

    下記のページのFAQに「oracle「ライセンス込み」サービスの料金は現在プレビュー段階を迎えており、サービスの一般公開日に公表されます。」という記載があるので、今は費用がかからないのかなと思っていたりします。

    http://www.windowsazure.com/ja-jp/campaigns/oracle/#

    今今は無料なのか、費用がかかるのか。費用がかかるのであれば、どういう試算をすればよいかを教えてください。

    以上、よろしくお願い致します。


    2013年10月25日 1:49

回答

  • フォーラム オペレーターの星 睦美です。
    益田 慎太郎 さん、Windows Azure Platform フォーラムに投稿ありがとうございます。

    (こちらのフォーラムはWindows Azure に関してユーザー同士で技術的な情報の交換を目的としていますので、マイクロソフトからの公式な情報やサポートは提供しておりません。)

    Windows Azure での Oracle ソフトウェアの試用 のページのFAQ「Windows Azure での Oracle 製品の使用は、どのような料金構成となっていますか」 にありますように、今回の質問のOracle 製品の使用に関する料金に関してはサービスが提供されましたら公表となります。現在は無料評価版として提供されています。

    また、すでにOracle ライセンスをお持ちのお客様の場合は Windows Azure に「ライセンスを持ち込む」ことができます。詳しくはFAQ をご覧ください。

    現時点では上記のOracle 製品の利用に関する料金に関しては情報がありませんが、ほかサービスの料金やご購入に関する質問がありましたら
    参照されたページの上部「セールス: 0120-952-593 」(Windows Azure のプリセールス サポート 窓口)までお問い合わせいただければと思います。

    お役にたちましたら幸いです。


    フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support



    • 編集済み 星 睦美 2013年10月25日 4:48 編集
    • 回答の候補に設定 星 睦美 2013年10月28日 4:11
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年10月29日 6:08
    2013年10月25日 4:44