トップ回答者
ARM環境でのPoint to Site(P2S) VPN用Clientについて

質問
-
いつもお世話になっております。
現在以下のサイトを参考にし、リソースグループ下でPoint to Site VPNを構築しております。
http://blogs.technet.com/b/mskk-cloudos/archive/2016/02/05/arm-p2s-vpn.aspx
構築自体は完了していると思うのですが、最後のVPN用Clientダウンロードで失敗しております。
以下 Clientダウンロード コマンド実行時のLogになります。
PS C:> Get-AzureRmVpnClientPackage -ProcessorArchitecture Amd64 -ResourceGroupName "リソースグループ名" -VirtualNetworkGatewayName "Gateway名"
Get-AzureRmVpnClientPackage : Get-AzureRmVpnClientPackage Operation returned an invalid status code 'Accepted' with Exception:null while retrieving the Vpnclient PackageUrl!
発生場所 行:1 文字:1
+ Get-AzureRmVpnClientPackage -ProcessorArchitecture Amd64 -ResourceGro ...
+ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
+ CategoryInfo : CloseError: (:) [Get-AzureRmVpnClientPackage]、Exception
+ FullyQualifiedErrorId : Microsoft.Azure.Commands.Network.GetAzureVpnClientPackage上記問題について、経験された方いらっしゃいますでしょうか
以上、よろしくお願いします。