質問者
デバッグすると シンボル情報がありません とのエラーが出たのですが・・・。

質問
-
#include <stdio.h>
main()
{
printf("This is a test!");
}上記のようにソース(拡張子c)を入力しデバッグすると、
タイトルバーに、 シンボル情報がありません と表示されたウィンドウが出現しました。
(コマンドプロンプトの画面も同時にでました。)
また、エラーがかかれたウィンドウ下部には
・デバッグ情報が見つからないか、一致しません。
・バイナリはデバッグ情報と一緒にビルドされませんでした。
ともエラーがでました。
さらに、デバッグを続行しますか? とのメッセージも表示されています。
(はい、いいえ のボタンがありどちらを選んでも上記のコマンドプロンプトと共に
エラーが表示されたウィンドウが消えます)
超初心者で申し訳ないんですがこれの解決方法を教えていただけないでしょうか?
すべての返信
-
空のプロジェクトから作っていませんか?
上記のようなコードならば、Win32 コンソールアプリケーションから作成していますか?
類似過去ログ
http://forums.microsoft.com/msdn-ja/ShowPost.aspx?PostID=392810&SiteID=7 -
ありがとうございました。エラー、解消しました。
すみません、加えてよろしいでしょうか?
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/intro/no_01.htm
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/intro/no_02.htm
の上記サイトと同じようにならないんです。(開発環境がぜんぜん違うとは思いますが・・・)
というのもDOSウィンドウが私の場合一瞬しか出ず、すぐに消えてしまうのです。
(This is a test が表示されているかの確認ができないんです)
これは、何がいけないんでしょうか?
-