Visual Studio 2015 Community Editionをインストーラーの規定値で、オンラインインストールしたのですが、しばらくの間は、デスクトップアプリとWindows ストアアプリの開発しかしないので、不要なツール類を削除して、SSDの容量を節約したいと考えています。
(1) Azure関連のツール削除について
「プログラムのアンインストールと変更」から、”Azure”と名前の付いた物を削除するだけで問題ないでしょうか?削除するのに決められた順番等はあるのでしょうか?
(2) SQL Server関連について
いくつかのSQL Serverと関連ツールがインストールされた様なのですが、出来れば必要最低限の物だけを残して(NuGet パッケージマネージャー等で使用していそうな予感はするのですが、そもそも、それも、よく分かっていません)、他の物は削除したいと思っています。
Visual Studioが動作する上で必要なSQL Serverのバージョンが分からないので、どれを削除して良いのか分かりません。
現在、インストールされているSQL Server(および関連ツール)のバージョンは、2012/2014/2016です(すべてのバージョンのインストール日は、同じ日付になっています)。
また、インターネットで検索しても分からなかったのですが、これらのツールやコンポーネント等を削除して、不要になったフォルダ等も削除したいのですが、どのようなフォルダがあるでしょうか?具体的なフォルダ名や自分で簡単に調べられる方法等があれば教えて欲しいです。
よろしくお願い致します。