トップ回答者
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa480727.aspx#mainSection の説明にあるC言語のところがVBになっているものはありませんか?

質問
-
お世話になります。VisualBasicの初心者です。
DataGridView に Filter をつける処理を勉強しているのですが、
ネット上で探しても、 マイクロソフトライブラリ番号 aa480727(すみません、リンクが書けないのでこの表現で) にあるような
難しい説明しかありません。せめて上記の説明が VisualBasic で書かれていたらいいのにな、と
思うのですが、そのようなサイトはないものでしょうか?
また、VisualBasic でのサンプルプログラムをダウンロードしたのですが、コメントが英語で書かれているので、
むずかしすぎて理解できません。これも日本語版がないかなあ、と思っているのですが、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
よろしくお願い申し上げます。
回答
-
C# のコードを VB.NET に変換するサービスを提供しているサイトがあるので、C# が読めなかったらそのようなサービスを利用して変換してみたらどうですか? たとえばここ:
Convert C# to VB.NET
http://www.developerfusion.com/tools/convert/csharp-to-vb/100% 完璧とは行かないまでも、ほぼそれに近いまで変換してくれ、多少の手直しで使えるようになると思います。
#英語のコメントが読めないからなんとかと言うのは、少なくとも開発者としては甘えすぎだと思います。
【追伸】
サンプルコードをダウンロードしてみてみましたが、完全なソリューションとして提供されていて、変換サービスに頼る必要は全くなさそうです。これを見ても分からないからもっと詳しい説明が欲しいというのは、掲示板でする話ではないと思いますよ。
- 編集済み SurferOnWww 2014年3月20日 8:24 追伸追加
- 回答の候補に設定 ひらぽんModerator 2014年3月24日 1:44
- 回答としてマーク 星 睦美 2014年3月26日 2:18
すべての返信
-
C# のコードを VB.NET に変換するサービスを提供しているサイトがあるので、C# が読めなかったらそのようなサービスを利用して変換してみたらどうですか? たとえばここ:
Convert C# to VB.NET
http://www.developerfusion.com/tools/convert/csharp-to-vb/100% 完璧とは行かないまでも、ほぼそれに近いまで変換してくれ、多少の手直しで使えるようになると思います。
#英語のコメントが読めないからなんとかと言うのは、少なくとも開発者としては甘えすぎだと思います。
【追伸】
サンプルコードをダウンロードしてみてみましたが、完全なソリューションとして提供されていて、変換サービスに頼る必要は全くなさそうです。これを見ても分からないからもっと詳しい説明が欲しいというのは、掲示板でする話ではないと思いますよ。
- 編集済み SurferOnWww 2014年3月20日 8:24 追伸追加
- 回答の候補に設定 ひらぽんModerator 2014年3月24日 1:44
- 回答としてマーク 星 睦美 2014年3月26日 2:18
-
皆様、返信をしてくださってありがとうございました。
現在、開発が保留となり、わりあいじっくりとサンプルコードを見直しているところです。
難しくてよくわかっていなかったのが、少しずつではありますが理解できるようになってきました。
また、フォーラムへの質問の方法もよくわかっていなくて、皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
お返事も遅くなってしまい、すみませんでした。
皆様のご意見を、今後の開発に生かそうと思っております。
まだまだサンプルコードを使える日は遠いと思いますが、テストプログラムの作成とデバッグに
精進しようと思っています。
本当にありがとうございました。