none
ListViewの位置について RRS feed

  • 質問

  • ListView内にTextBlockを使用してHyperlinkを用いた場合、RequestNavigateイベント時にListViewの選択された位置を知る方法はあるのでしょうか。

    ハイパーリンクを選択して別カラムにある情報を取得したいのですがよい方法が見つからず質問させて頂きました。

    2017年1月5日 14:41

回答

  • こんにちは。

    同じ行の別列の値ということで宜しかったでしょうか。

    取得することは可能だと思います。
    しかし、値のバインド方法やカラム構成に依存すると思います。

    例としてListViewにItemsSourceをバインドし、CellTemplateのHyperLinkとしている場合であれば、
    RequestNavigationイベントのsender引数DataContextが行のモデルになると思います。

    まずは現状どういった形で実装しているのかを提示されたほうが回答を得やすいのではないでしょうか。

    2017年1月5日 15:17
    モデレータ

すべての返信

  • こんにちは。

    同じ行の別列の値ということで宜しかったでしょうか。

    取得することは可能だと思います。
    しかし、値のバインド方法やカラム構成に依存すると思います。

    例としてListViewにItemsSourceをバインドし、CellTemplateのHyperLinkとしている場合であれば、
    RequestNavigationイベントのsender引数DataContextが行のモデルになると思います。

    まずは現状どういった形で実装しているのかを提示されたほうが回答を得やすいのではないでしょうか。

    2017年1月5日 15:17
    モデレータ
  • ご回答頂きました内容の通りItemsSourceにObservableCollectionをバインドしており、sender引数のDataContextからObservableCollectionのアイテムを取得することが可能でした。

    ご回答ありがとうございました。

    ※質問内容以外のコードが多くあったためコードの記載は割愛させて頂いておりました。次回よりサンプルコードを作成して質問させて頂きます。

    2017年1月6日 14:22