トップ回答者
Ajax Editorコントロール ツールバーの日本語表示

質問
回答
-
ソースを落としてきて、サテライト アセンブリを作成するのがいいと思います。
・AJAX Control Toolkit のソース一式をダウンロードします。(http://ajaxcontroltoolkit.codeplex.com/releases/view/65800)
・ソースを適当なフォルダーに解凍します。
・Visual Studio 2010 でソリューション ファイル(AjaxControlToolkit.sln)を開きます。
・ソリューションの中にいくつかフォルダーがあるのですが、"Server" フォルダーの中に "AjaxControlToolkit" というプロジェクトがあるので、これを展開します。
・プロジェクトの中に "ScriptResources" というフォルダーがあります。この中に "BaseScriptsResources.ja.resx" というショートカットがあるので、これをダブル クリックして開きます。(日本語のリソースです)
・同じフォルダーに "BaseScriptsResources.resx" というショートカットがあるので、これをダブル クリックして開きます。(デフォルト & 英語のリソースです)
・英語のリソースを見ながら、必要そうなリソースを日本語リソースの方に足していきます。例えば、"HTMLEditor_toolbar_button_Bold_title" という名前の文字列リソースを追加して 「太字」などとします。
・ソリューションをビルドします。
・出来上がったアセンブリの使い方とかは、まぁ、いいですね。- 回答としてマーク 山本春海 2011年7月1日 5:55
すべての返信
-
ソースを落としてきて、サテライト アセンブリを作成するのがいいと思います。
・AJAX Control Toolkit のソース一式をダウンロードします。(http://ajaxcontroltoolkit.codeplex.com/releases/view/65800)
・ソースを適当なフォルダーに解凍します。
・Visual Studio 2010 でソリューション ファイル(AjaxControlToolkit.sln)を開きます。
・ソリューションの中にいくつかフォルダーがあるのですが、"Server" フォルダーの中に "AjaxControlToolkit" というプロジェクトがあるので、これを展開します。
・プロジェクトの中に "ScriptResources" というフォルダーがあります。この中に "BaseScriptsResources.ja.resx" というショートカットがあるので、これをダブル クリックして開きます。(日本語のリソースです)
・同じフォルダーに "BaseScriptsResources.resx" というショートカットがあるので、これをダブル クリックして開きます。(デフォルト & 英語のリソースです)
・英語のリソースを見ながら、必要そうなリソースを日本語リソースの方に足していきます。例えば、"HTMLEditor_toolbar_button_Bold_title" という名前の文字列リソースを追加して 「太字」などとします。
・ソリューションをビルドします。
・出来上がったアセンブリの使い方とかは、まぁ、いいですね。- 回答としてマーク 山本春海 2011年7月1日 5:55
-
こんにちは、TKSOFT さん。
MSDN フォーラムのご利用ありがとうございます。オペレーターの山本です。
その後いかがでしょうか。totojo さんからの情報は確認されましたでしょうか?
参考になる情報をいただいているかと思われましたので、他の方にもこの情報を有効活用していただくよう、勝手ながら私のほうで回答としてマークさせていただきました。
totojo さん、情報ありがとうございました。
もし不明点がある場合などは、その詳細を投稿いただくと有効な情報が得られるかもしれません。
今後とも、MSDN フォーラムをよろしくお願いいたします。それでは。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 山本 春海