トップ回答者
Install Shield Limited Editionのプロジェクト保存エラーについて

質問
-
Windows 8.1 Pro 64bit
Visial Studio 2013 Pro Update 3の環境でInstallShield Limited Editionを使おうと思い、いろんなサイトを参考にしながら有効化、アクティベーションを行いました。
うまく有効化&アクティベーションできたようだったので、試しに簡単なアプリのソリューションを作って、そこにInstallShield のセットアップ用のプロジェクトを追加しました。
そこまでは良いのですが、プロジェクト作成後、何かするたびにプロジェクトファイル(isl)を保存しろと出てきます。なのでいう通りに保存しようとすると
unable to save c:\installshield 2013 projects\
とエラーが出ます。エラーが出るものの一応設定画面が表示されるのでそのまま進めるのですが、やはり最終的に保存ができず、更にVSもエラーで再起動しなければならなくなるというのを繰り返します。
そもそも
c:\installshield 2013 projects\
というのが意味不明なのですが、いったい何でしょうか?
検索したところでは現象的には以下のURLのものと同じです。
何か情報などありましたらお願いします。
気になる点としてはプロジェクトのパスの中に日本語(ユーザ名が日本語のため)が入っていることですが、これは関係しているでしょうか?ソリューションはそのままでプロジェクトのみ日本語が入っていないパスにしてみましたが特に変化はありませんでした。
よろしくお願いします。
回答
-
OSをクリーンインストールした環境で確認してみました。
ユーザ名が全角の時に上記のエラーが発生しました。
同じPCでもユーザ名が半角の時には上記のエラーは発生しませんでした。
半角のユーザアカウントを作成して確認してみてください。
- 編集済み TakkyJA_JP 2014年11月4日 22:15
- 回答としてマーク browntongue 2014年11月6日 0:10
すべての返信
-
OSをクリーンインストールした環境で確認してみました。
ユーザ名が全角の時に上記のエラーが発生しました。
同じPCでもユーザ名が半角の時には上記のエラーは発生しませんでした。
半角のユーザアカウントを作成して確認してみてください。
- 編集済み TakkyJA_JP 2014年11月4日 22:15
- 回答としてマーク browntongue 2014年11月6日 0:10
-
TakkyJA_JPさま。
返信が遅くなり申し訳ありません。
また、検証していただきありがとうございます。
やはりユーザ名でしたか、OSインストールの際に半角にしないとなと思いつつも忘れてそのままインストールしてしまったので、なかなか直すに直せない状況でした。
ちなみに、ユーザ名はいじらずにCドライブ直下にソリューションフォルダを移動して試してみましたがやはりエラーは出るので全てユーザ名から無関係の場所にしないといけないようです。
VS以外のツールにもにもいろいろと不具合が出るのでやはりユーザ名を半角に修正するのが一番よいですが、あちこちLiveアカウントが紐ついているので今更直すのは大変そうです。
どうもありがとうございました。