none
SoundPlayerでWAVサウンドの再生 RRS feed

  • 質問

  • using System.Media;
    SoundPlayer mistakeSound = new SoundPlayer(Resources.ImageSearch.BUZZER);
    mistakeSound.Play();

    と入力してWAVサウンドを再生させたいのですが、デバッグ時には音が出るのですが、localhostに発行すると音が出ず、レンタルサーバにアップロードして再生するとエラーが出ます。

    ASP.NETで効果音の再生は無理なのでしょうか?

    2007年3月1日 15:27

回答

すべての返信

  • 自己レスです。

    Flashを埋め込んでみることにしました。

    2007年3月3日 19:11
  • クローズさせてはいますが、根本的にどこで音がなっているのかをまったく理解していないですね。
    Flush でっていうことは、クライアントのブラウザ上で音を出したいんだよね。
    最初のサンプルコードはサーバ(開発マシン)上で、音を鳴らしていた。
    デバッグ時には実行者の権限でシステムに接続するから音がなったわけですが、音を出していたのは ASP.NET を実行していたサーバ側になります。
    クライアント側とサーバ側の両方があることを理解してください、ASP.NET (Web システム)は。
    Flush 使わないで音鳴らすのであれば Media Player を埋め込んで鳴らすという方法(制御はクライアントの JavaScript)もあります。
    2007年3月3日 21:21
  • おがわみつぎさん、ありがとうございます。

    クライアント側とサーバ側の両方があることを理解できるようにこれから勉強してみます。

    2007年3月4日 16:35