お世話になります.
Windowsアプリケーション実行時のフォームの大きさについて質問です.
実行時のフォームの大きさがデザイナで設定したフォームの大きさよりもHeightが大きくなってしまいます.環境によってフォームの大きさが変わるのは何故でしょうか?
検証に使用したアプリケーションは,フォームのサイズが300×300,ラベルを1つ配置し,フォームのLoad時にフォームのサイズとクライアント領域のサイズを表示するようにしただけのものです.
開発環境で実行すると,フォームのサイズが300×300,クライアント領域のサイズが292×266となります.
実行環境で実行すると,フォームのサイズが300×322,クライアント領域のサイズが292×288となってしまいます.
よろしくお願いします.
開発環境:
WindowsXP Professional Version2002 Service Pack2
VisualStudio2005 StandardEdition
実行環境:
WindowsXP Embedded Version2002 Service Pack2
ちなみに,同じアプリケーションをVS2003で作成し,実行環境で実行したところ,フォームのサイズが300×343,クライアント領域のサイズが292×309となりました.