トップ回答者
Microsoft Azure BLOB ストレージ によるファイルのWeb公開について

質問
回答
-
こんにちは。
画像をアップロードしたツールによりますが、PowerShellを使った場合ならこちらの回答にあるようにするとアップロード時にContentTypeを設定してくれるようです。
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/windowsazure/en-US/f4f1fe5a-392c-48ec-9d7e-32e78a94d688/setting-azure-blob-content-type-in-powershell?forum=windowsazuredevelopment
何かツールを使われたのであれば、そちらのツールを使って設定することになります。たいていの場合、アップロードした画像ファイルのプロパティを表示すればContentTypeといった欄があると思いますので、そちらで設定してください。
たとえばAzure Storage Explorerならアップロードした画像ファイル(Blob)をダブルクリックして表示されるダイアログのContentType欄をimage/jpegなりに変更して保存すればよいかと思います。
- 編集済み k.buchiMVP, Moderator 2014年5月26日 14:31
- 回答の候補に設定 星 睦美 2014年5月27日 0:38
- 回答としてマーク 星 睦美 2014年5月30日 5:33
すべての返信
-
こんにちは。
画像をアップロードしたツールによりますが、PowerShellを使った場合ならこちらの回答にあるようにするとアップロード時にContentTypeを設定してくれるようです。
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/windowsazure/en-US/f4f1fe5a-392c-48ec-9d7e-32e78a94d688/setting-azure-blob-content-type-in-powershell?forum=windowsazuredevelopment
何かツールを使われたのであれば、そちらのツールを使って設定することになります。たいていの場合、アップロードした画像ファイルのプロパティを表示すればContentTypeといった欄があると思いますので、そちらで設定してください。
たとえばAzure Storage Explorerならアップロードした画像ファイル(Blob)をダブルクリックして表示されるダイアログのContentType欄をimage/jpegなりに変更して保存すればよいかと思います。
- 編集済み k.buchiMVP, Moderator 2014年5月26日 14:31
- 回答の候補に設定 星 睦美 2014年5月27日 0:38
- 回答としてマーク 星 睦美 2014年5月30日 5:33