protected文をループ処理に含めたいのですが、if文やwhile文でループ処理に含めることができません。
protected文をループ処理に組み込む方法を教えて頂きたいです。
ご使用の言語は何でしょうか。
.NET, protected, if, whileというキーワードからはC#が連想されますが、C#ではprotectedは文に使うものではないですし…。
また、「実際には動かないがこういう風なの」というサンプルも書いていただければ回答を得やすくなるかと思います。
小文字 protected ということは…Visual Basic ではなく C# でしょうか。あるいはそれ以外の言語?
protected は、クラスやメソッドに対して、『継承先のクラスからは呼び出せるが、他のクラスからは呼び出せない』というスコープを与えるための物です。それ自体はループ処理とは無関係のはずですが、どういう意図で protected を組み込みたいのでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
使用言語はC#です。
ループ処理とのprotect文の関係性を見直してみます。