PC#1+無線LANアダプタ --(無線)-- 無線AP --(有線)-- HUB --(有線)-- PC#2
(PC#1の無線LANアダプタと無線APの距離は1m程度で、間に遮蔽物はありません)
という環境で、PC#2(クライアント)からPC#1(サーバ)へ、16byteのデータをTCP/IPで
繰り返し送信したとき、およそ1万回、40時間のデータ送信で、0.24%程度のフレーム再送が発生しました。
(送信するたびに、毎回セッションは切っています。)
また、再送が連続する(複数回再送しないと応答が来ない)事が複数回発生しており、
長時間通信ができない(最大で5回目の再送で応答=30秒近く応答が来ない)ことが、
特に問題になっています。
周辺環境の影響も大きく、一般論になるとは思いますが、
無線LAN環境でのフレーム再送率や、再送が連続する原因など、
ご存知の方がいらっしゃればご教示頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。