トップ回答者
VB.NET(2005)でZIPファイルを解凍及び圧縮をしたい…

質問
回答
-
下記の様な方法も
DOBON.NET
ZIP書庫の作成(圧縮)、展開(解凍)、閲覧を行う
http://dobon.net/vb/dotnet/links/createzipfile.html
# 因みにGZIP形式なら
MSDN
GZipStream クラス- 回答としてマーク endo 2009年2月10日 4:07
すべての返信
-
.NET Framework 2.0にはZIP関連のクラスはなかったはずです(以前はJ#のクラスにありましたが)。OSの機能を使うにしてもAPIは公開されていなかったような(未確認)。一応、ご参考まで。
http://blogs.wankuma.com/hatsune/ -
下記の様な方法も
DOBON.NET
ZIP書庫の作成(圧縮)、展開(解凍)、閲覧を行う
http://dobon.net/vb/dotnet/links/createzipfile.html
# 因みにGZIP形式なら
MSDN
GZipStream クラス- 回答としてマーク endo 2009年2月10日 4:07
-
とてもお勧めできない方法ですが…
.NET Framework 3.0で追加されるWindowsBase.dllにはZipPackageクラスがあります。
これ自体は、Office 2007で導入された.docxや.xlsx形式にアクセスできるクラスです。
名前の通り内部ではZIPが使われています。
具体的にはZIPファイルの読み書きにはMS.Internal.IO.Zip.ZipArchiveクラスで実装されています。
ただしこれは非公開クラスなので…。
手元の環境で試してみたところ、日本語ファイル名が文字化けしてくれました。
J#もいつまで続くやら&追加でランタイムライブラリをインストールする必要があると思いますし…。
初音玲さんの書かれているExplorerの機能を使うのが妥当でしょうか。
このZIPフォルダ(zipfldr.dll)はTLBがないので、C#からの直接呼び出しもできず、
リンク先にあるようにExplorer経由しか…。