トップ回答者
AccessDataSourceを使ったデータ処理

質問
-
いつもお世話になります。標題の件で、わからないことがあります。
まず、何をしているか?からですが、
データベース
listno | name | company | check | flag
1 TARO ABC LTD True 101
2 JIRO ZZZ LTD True 101
3 GORO YYY LTD True 101
このACCESSデータベースにAccessDataSourceを使って接続し、GridViewに表示しています。
ある処理をするときに、状況に応じて『check』の項目を『True』『False』に切り替えたいのですが、その他の項目は編集する必要がないので、GridViewの各項目は『ReadOnly』に設定しています。また、『listno』は主keyで、『flag』は裏側の処理上設定しているだけなのでGridViewでは表示していません。
そして、GridViewの編集機能を利用して、checkのみを編集しようと思うのですが、更新するときに、『name』『company』が空欄になってしまいます。
GridViewの『ReadOnly』をFalseにして、編集モード時に全ての項目でtextboxが表示される状態であれば更新は正常に終了します。
状況から判断するとSQL文を改造すると更新できそうなのですが、どうにもうまくいきませんでした。
わざわざコードを書くほどではないので、.net のメリットを生かしてコードレスで作りたいと思うのですが、この状況を解決する方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。