none
ASP.NET Identity でパスワードを忘れた処理について RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    以前、vs2010でASP.NETを行った時と違ってVS2015 Comunityでは認証の仕方が変わったようですね。

    ASP.NET Identity」の登場背景と実際の使い方で内容はある程度理解できましたが、パスワードを忘れたときの処理は何かあるのでしょうか?

    教えてください。

    また、以前のバージョンの時SQLがロックした時の処理など、MembershipUser.IsLockedOutを調べればわかったりしましたが、この辺はどうなっているのでしょうか?

    教えてください。VS2015 Comunity ASP.NET C#

    2016年11月23日 9:49

回答

すべての返信

  • ググって調べただけですが以下の記事が参考になりませんか?

    Account Confirmation and Password Recovery with ASP.NET Identity (C#)
    https://www.asp.net/identity/overview/features-api/account-confirmation-and-password-recovery-with-aspnet-identity

    asp.net identity password recovery などをキーワードにググると他にもいろいろ参考になる記事が見つかると思いますので、調べてみてください。

    • 回答としてマーク ferret001 2016年11月24日 7:42
    2016年11月23日 10:17
  • お世話になります。

    よくよくAccount以下のコードを見ると

    // アカウントの確認とパスワードの再設定を有効にする方法については、http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=320771 を参照してください

    なる文がありましたね。

    さらに調べてみると「ASP.NET Identity 2.0の新機能 ~パスワードのリセット」や「ASP.NETユーザ管理(その2)WebFormsでのASP.NET Identity」など正に求めているページが出てきました。

    初期時にいくつかの部分がコメントアウトされていることやメールを飛ばすには、

        public class EmailService : IIdentityMessageService
        {
            public Task SendAsync(IdentityMessage message)
            {
                // 電子メールを送信するには、電子メール サービスをここにプラグインします。
                System.Net.Mail.MailMessage msg = new System.Net.Mail.MailMessage(
                "nishi@sl-medical.gr.jp",
                message.Destination,
                message.Subject,
                message.Body);

                System.Net.Mail.SmtpClient sc = new System.Net.Mail.SmtpClient();
       :
       :

    にコードを追加する必要があるなど理解しました。

    ありがとうございました。

    2016年11月24日 7:42