とっちゃんです。
mfc80/msvcr80 などのランタイムモジュールのローカルインストールは認められていなかったはずですが...
なぜローカルに配置したい(する必要がある)のでしょうか?もしかして、インストーラを書かずに済むから?
VSセットアッププロジェクトで作るのなら、専門的な知識を必要とすることなく作れると思いますが、それでも難しいでしょうか?
こちらなら、どこに配置されるかを意識することなく、自動的にシステムの然るべきフォルダに配置してくれますよ。<CRTなどなど
それとも、開発向けに配信したいということでしょうか?
ちなみに、CRT/MFC のデバッグ版のマージモジュールもあります。インストーラをデバッグ版(プライマリ出力がデバッグ版となるもの)を作っておけば、自動的にランタイム類もデバッグ版を取り込んでくれますが?
それではダメということでしょうか?