トップ回答者
アンマネージドdllのデバッグ

質問
-
VS2013ExpressのC++でアンマネージドのdllを作成し、VS2013Express C#のWPFアプリからDllImportを使って呼び出して使用しています.
dllの中にブレークポイントを設定しステップ実行したいと思い、
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=48884&KLOG=82
上記サイトの内容を参考に設定しています.
調べながら設定を実行していると
「<sentencetext xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">Visual C# Express などの Visual Studio Express Edition では、アンマネージ コードのデバッグはサポートされていません。</sentencetext> <sentencetext xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">これは、Visual Studio の完全バージョンでのみサポートされます。</sentencetext>」
との記載がありました.
VS Expressではdllのデバッグは実行できないのでしょうか?Communityならば可能でしょうか?
回答
-
Expressは使用していないので可能かどうかはわかりませんが、
プロジェクトのプロパティのデバッグページにて[アンマネージ コード デバッグを有効にする] にチェックを付ける必要があります。
- 回答の候補に設定 佐祐理 2016年3月26日 6:16
- 回答としてマーク protecyamyam 2016年4月2日 3:57
すべての返信
-
Expressは使用していないので可能かどうかはわかりませんが、
プロジェクトのプロパティのデバッグページにて[アンマネージ コード デバッグを有効にする] にチェックを付ける必要があります。
- 回答の候補に設定 佐祐理 2016年3月26日 6:16
- 回答としてマーク protecyamyam 2016年4月2日 3:57