none
listViewのフォーカス項目が変更されたことを知りたい RRS feed

  • 質問

  • C#を趣味でアプリ開発しているのですが ListView のフォーカスが移動したときのイベントってあるんでしょうか?

    もしなければ教えていただければと思います。

    どうぞよろしくお願いします。

    2011年1月27日 19:08

回答

  • Ctrl+カーソルキーで動かせるアレですね?

    標準ではイベントとして用意されていないので、LVN_ITEMCHANGED を処理することになります(VirtualMode のときは他が必要かも)。

    • 回答としてマーク 山本春海 2011年3月16日 5:31
    2011年1月28日 4:30

すべての返信

  • ListView のフォーカスが移動したときのイベントってあるんでしょうか?

    選択されている行が変わったときのイベント、という解釈でいいでしょうか?

    WinForms と WPF のどちらの ListView を使っているかわかりませんが、選択行が変わったときは下記のイベントが発生します。

    解釈が違っていたらすみません。

     


    なかむら(http://d.hatena.ne.jp/griefworker)
    2011年1月27日 20:52
  • ItemActivate イベントが使えませんか?

    ListView.ItemActivate イベント (System.Windows.Forms)

     


    Blog:プログラマーな日々 http://d.hatena.ne.jp/JHashimoto/
    2011年1月27日 20:56
  • 早速の回答ありがとうございます。

    うまく伝えらづ申し訳ありません。

    >選択されている行が変わったときのイベント、という解釈でいいでしょうか?

    >ItemActivate イベントが使えませんか?

    ともに試してみましたが違いました。

    フォーカス項目(破線四角で囲またアイテム)の変更をしりたいのですが・・・・

    2011年1月28日 2:32
  • Ctrl+カーソルキーで動かせるアレですね?

    標準ではイベントとして用意されていないので、LVN_ITEMCHANGED を処理することになります(VirtualMode のときは他が必要かも)。

    • 回答としてマーク 山本春海 2011年3月16日 5:31
    2011年1月28日 4:30