none
.NETデータ・プロバイダによるレコードの挿入 RRS feed

  • 質問

  • JETデータベースを使用しています。

    データベースのテーブルにオートナンバー型のフィールドがあるとします。

    そのテーブルに.NETデータ・プロバイダのOleDbCommandにINSERT文を指定してデータを追加します。

    そうすると、オートナンバー型のフィールドには自動的に値が割り当てられますが、その割り当てられた

    値を知る方法はないでしょうか。

     

    2008年1月24日 9:12

回答

  •  兼田 さんからの引用

    そうすると、オートナンバー型のフィールドには自動的に値が割り当てられますが、その割り当てられた

    値を知る方法はないでしょうか。


    どこかでも同じ質問を見かけたことがありますが、良い方法はないと思います。
    挿入前にトランザクション処理をして、確認しつつ挿入するということになるでしょうか。


    # そうなるとオートナンバーの意味はあまりなかったり...

    2008年1月24日 11:14
  • こちらが参考になると思います。

     

    オートナンバーの取得に関して
    http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=33072&forum=7&start=0

    2008年1月24日 15:51
    モデレータ

すべての返信

  •  兼田 さんからの引用

    そうすると、オートナンバー型のフィールドには自動的に値が割り当てられますが、その割り当てられた

    値を知る方法はないでしょうか。


    どこかでも同じ質問を見かけたことがありますが、良い方法はないと思います。
    挿入前にトランザクション処理をして、確認しつつ挿入するということになるでしょうか。


    # そうなるとオートナンバーの意味はあまりなかったり...

    2008年1月24日 11:14
  • こちらが参考になると思います。

     

    オートナンバーの取得に関して
    http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=33072&forum=7&start=0

    2008年1月24日 15:51
    モデレータ
  • こんにちは。中川俊輔 です。

     

    じゃんぬねっとさん、trapemiyaさん、大変参考になる回答ありがとうございます。

     

    兼田さん、フォーラムのご利用ありがとうございます。その後いかがでしょうか?

    問題解決に有効な回答のようでしたので、

    じゃんぬねっとさん、trapemiyaさんの回答へ回答済みチェックをつけさせていただきました。

    追加の質問等ありましたらぜひ投稿してください。

     

    回答済みチェックが付くことにより、有用な情報を探している方が情報を見つけやすくなります。
    問題解決につながる回答があった場合は、なるべく回答済みボタンを押してチェックを付けてください。

    兼田さんはチェックを解除することもできますので、ご確認ください。

     

    それでは!

    2008年1月31日 9:49