トップ回答者
警告1参照コンポーネント Office には、更新された使用可能なカスタム ラッパーがあります。

質問
回答
-
PIAがインストールされていない状態でCOM参照でOfficeのオブジェクトを参照していたプロジェクトを、PIAがインストールされている環境で開くと出たような記憶がありますが、正確に覚えていません。
参照設定の再設定で現象は変化しますか?
!(^^)!ふ~ さんからの引用 多少異なるケースとおもわれますが、Office XP PIAsをインストールすると改善されたとございます。
インストールされている、もしくは参照しているOfficeのバージョンに合わせたPIAが必要であって、"Office XP"固定ではありません。
(質問文中のXPはWindows XPを指しているものと解釈しています)
すべての返信
-
こんにちは!(^^)!ふ~です。
Office XP PIAs
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=C41BD61E-3060-4F71-A6B4-01FEBA508E52&displaylang=en多少異なるケースとおもわれますが、Office XP PIAsをインストールすると改善されたとございます。
◆ご参照情報
http://dobon.net/cgi-bin/vbbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=21366&no=0&KLOG=1
-
PIAがインストールされていない状態でCOM参照でOfficeのオブジェクトを参照していたプロジェクトを、PIAがインストールされている環境で開くと出たような記憶がありますが、正確に覚えていません。
参照設定の再設定で現象は変化しますか?
!(^^)!ふ~ さんからの引用 多少異なるケースとおもわれますが、Office XP PIAsをインストールすると改善されたとございます。
インストールされている、もしくは参照しているOfficeのバージョンに合わせたPIAが必要であって、"Office XP"固定ではありません。
(質問文中のXPはWindows XPを指しているものと解釈しています)
-
またもや同じ警告が出るようになりました。
「更新された使用可能な…」との警告でしたので、なぜか削除されたようですがAzureanさんのアドバイス「参照の削除と追加」をしてみました。
現在、私のPCでは次の3種類が追加可能のようです。
Microsoft Office 9,0 object Library
Microsoft Office 10,0 object Library
Microsoft Office 12,0 object Library
がありますので、
9.0を削除して10.0を追加 → 警告は消えない
9.0を削除して12.0を追加 → 警告は消えた
12.0の追加でもDataGridViewのデータをExcelのシートに書き出すプログラムは正常に動作していますので、しばらくはこの状態で使っていきたいと思います。
また何か不都合が生じたときは、その時に報告させていただきます。