none
sqlの使用について RRS feed

  • 質問

  • sqlの使用について

    SQL一般の説明書には、INSERT DELETE UPDATE 命令において、VALUE文のところで

    実際の値が指定されているが プロク゜ラムするとき 項目名で指定するものと思いますが 使用法を

    教えて下さい。VB.NETにて ソフト開発中です。SQLは初めてなので。又、画面からデータを入力した

    データをデータベースに登録する時、VALUE 指定では使えません。変数で使えるものがあれば紹介して

    下さい。解説書も紹介して下さい。以上

    2013年6月12日 7:09

回答

  • ADO.NET の SqlParameter クラスを利用してパラメータ化すると良いと思います。

    以下のページの「パラメータを利用したSQL文」のセクションが参考になると思います。他にも「ADO.NET パラメータ」などをキーワードにしてググルと参考になるページが見つかると思います。

    第3回 .NETデータ・プロバイダによるレコードの挿入/削除/更新 (2/3)
    http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0307/12/news002_2.html

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2013年6月17日 0:53
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年6月20日 8:16
    2013年6月12日 8:05
  • データベースは何を使用されていますか? また、Windowsフォームアプリケーションですか? ASP.NETアプリケーションですか? それともその他でしょうか?
    上記の環境によって開発する手法が若干変わりますが、基本的にはADO.NETを用いてデータベースを操作します。また、ADO.NETによる開発も複数選択肢があります。
    VB.NET、ADO.NETで検索されるといろいろとサンプルや書籍が見つかると思います。お勧めは個人個人によって変わると思いますが、まずはADO.NETの書籍を探されて、系統的に学習されることをお勧めします。


    ★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2013年6月17日 0:53
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年6月20日 8:16
    2013年6月12日 8:16

すべての返信

  • ADO.NET の SqlParameter クラスを利用してパラメータ化すると良いと思います。

    以下のページの「パラメータを利用したSQL文」のセクションが参考になると思います。他にも「ADO.NET パラメータ」などをキーワードにしてググルと参考になるページが見つかると思います。

    第3回 .NETデータ・プロバイダによるレコードの挿入/削除/更新 (2/3)
    http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0307/12/news002_2.html

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2013年6月17日 0:53
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年6月20日 8:16
    2013年6月12日 8:05
  • データベースは何を使用されていますか? また、Windowsフォームアプリケーションですか? ASP.NETアプリケーションですか? それともその他でしょうか?
    上記の環境によって開発する手法が若干変わりますが、基本的にはADO.NETを用いてデータベースを操作します。また、ADO.NETによる開発も複数選択肢があります。
    VB.NET、ADO.NETで検索されるといろいろとサンプルや書籍が見つかると思います。お勧めは個人個人によって変わると思いますが、まずはADO.NETの書籍を探されて、系統的に学習されることをお勧めします。


    ★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2013年6月17日 0:53
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年6月20日 8:16
    2013年6月12日 8:16
  • フォーラム オペレーターの星 睦美です。
    ankj4865 さん、こんにちは

    今回はコミュニティの回答者からのアドバイスが参考になりそうだと思いますので、
    私のほうで[回答としてマーク]させていただきました。

    もし回答の内容に引き続き質問がありましたら、遠慮なく返信できます。
    では、今後ともSQL Server フォーラムをよろしくお願いします。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美

    2013年6月20日 8:20